top of page
検索

【ワンポイント回復コラム】18

  • olive407yk50
  • 4 時間前
  • 読了時間: 2分
ree

本当の変化は、古い土台にパッチを当てるのではなく、新しい土台から始めること



回復の道を歩んでいると、「とりあえずこの問題だけ直せば、なんとかなるだろう」と思う瞬間があります。

使わないように気をつける、生活習慣を少し変える、人間関係を整理する…。

確かに、それらは必要なステップです。


でも、それだけでは本当の変化は起こりません。

なぜなら、土台そのものが変わっていないからです。




古い土台は、古い価値観と古い考え方でできている



依存症の渦中で作られた「土台」は、過去の価値観や思考パターン、習慣の積み重ねでできています。


  • 自分を守るための嘘やごまかし

  • 孤立を選んでしまうクセ

  • 感情を感じないようにする反応

  • 短期的な快楽を優先する選択



この土台の上にどれだけ新しい習慣を置いても、結局は古いパターンに引き戻されてしまうことが多いのです。

まるでヒビの入った基礎に、新しい家を無理やり建てるようなものです。




新しい土台から始めるとは?



新しい土台をつくるというのは、生き方の基準そのものを作り直すことです。


  • 正直であることを大事にする

  • 孤立ではなく、つながりを選ぶ

  • 感情を否定せず、受け止める

  • 長期的な回復を優先する選択をする



これは一夜で完成するものではありません。

ミーティングや仲間との会話、支援者とのやり取り、日々の小さな行動を通して、少しずつ積み上げられていきます。




古い土台を手放す勇気



新しい土台をつくるためには、古い土台を“手放す”必要があります。

それは時に、とても不安で、怖いことです。

なぜなら、その土台は長い間あなたを支えてきた“なじみ深い生き方”だからです。


でも、古い土台を握りしめたままでは、新しい人生は始まりません。

手放す勇気こそが、本当の変化の始まりです。




まとめ:土台から変われば、人生は変わる



本当の変化は、表面だけを取り繕うことではなく、根っこから作り直すことです。

古い土台にパッチを当て続けるよりも、新しい土台を築くほうが、長い目で見てずっと安定します。


今日から、あなたの回復の土台をつくる小さな一歩を踏み出してみませんか?


 
 
 

コメント


bottom of page