top of page
検索

【ワンポイント回復コラム】19

  • olive407yk50
  • 5 日前
  • 読了時間: 2分
ree

新しい土台を築く5つの具体的ステップ



古い土台にパッチを当て続けても、本当の変化は長続きしません。

依存症からの回復も同じで、根本から作り直す“新しい土台”が必要です。

では、その土台はどうやって築いていけばいいのでしょうか?




1. 正直さを選ぶ



新しい土台の一番下に置くべき石は「正直さ」です。

・自分の状態を隠さない

・気持ちや衝動をそのまま話す

・できないことを「できない」と言う勇気を持つ


嘘やごまかしの上では、安定した回復は成り立ちません。




2. つながりを優先する



孤立は、古い土台に戻る一番の引き金です。

・仲間のミーティングに参加する

・信頼できる人と連絡を取り合う

・助けを求める練習をする


つながりは、新しい土台の骨組みを強くします。




3. 感情を受け止める



古い土台は、感情を押し込めることで成り立っていました。

新しい土台では、感情を安全に感じられる場を持ちます。

・怒り、悲しみ、不安も否定しない

・感情を仲間や支援者に話す

・日記やメモで感情を言語化する




4. 長期的な視点で選択する



衝動的な選択は、古い土台に戻る扉です。

・「今楽になる」より「これから楽でいられる」選択を

・急がず、焦らず、じっくり決める

・将来の自分に感謝される行動を意識する




5. 新しい価値観を育てる



古い土台は過去の価値観で固まっています。

新しい土台には、今の自分に合った価値観を置きましょう。

・誠実さ

・健康

・信頼

・感謝


これらが、回復を長く支える柱になります。




まとめ:土台が変われば、人生が変わる



表面だけ変えても、古い土台のままでは何度も同じパターンに戻ります。

でも、新しい土台を一から築けば、回復は安定し、人生そのものが変わっていきます。


今日のあなたが置く「一つの石」が、これからの人生の基礎になります。


 
 
 

コメント


bottom of page